フゲンゾウ
フゲンゾウ フゲンゾウ
フゲンゾウ



No.24
普賢象
フゲンゾウ


開花時期 開花日 満開日
3M 3E 4B 4M 4E
2006




3月26日 4月5日
2007



━━
3月23日 4月2日
2008 N/A





3月23日 3月29日
2009 N/A





3月18日 4月1日
2010



━━
3月20日 3月31日
2011



━━ 3月28日 4月4日
 ※3M:3月中旬 3E:3月下旬
 ※4B:4月上旬 4M:4月中旬 4E:4月下旬
 ※開花日、満開日は、岐阜市におけるソメイヨシノの観測値(岐阜地方気象台発表)


 系統 オオシマザクラ系
 開花時期 遅い(ソメイヨシノと比較して)
 花弁の色 淡紅色
 花の大きさ 大輪
 花の咲き方 八重咲
 特徴 染井吉野が散った後、淡紅色で大きな八重の花を咲かせる品種。室町時代からある古い品種だといわれている。
2本の葉化雌蕊(雌しべが葉状に変化したもの)を持つ。名前の由来は、花から突き出している、葉のように変化した2本の雌しべを、普賢菩薩が乗る象の(鼻または牙)に見たてたもの。
松月に似るが、高木になる。また、松月の若芽は黄緑色で花より少し遅れて展葉するのに対し、普賢象の若芽は赤みを帯び、開花と同時に開く。
一葉(1本の葉化雌蕊を持つ)
松月(1〜2本の葉化雌蕊を持つ)


<関連文献・サイト>



| さくら図鑑へ戻る | さくら | 岐阜県森林研究所