左に目次が表示されていないときはココをクリックして下さい。表紙に移動します。
![]() |
![]() |
密度カードには[岐阜一般地域(積雪深1m以下)]用と[中部・東山(積雪深1m以上)]用の2種類があります。片面がヒノキ用で、もう片面がスギ用になっています。
|
現場で活用できるように、カードは折れにくく、水にぬれても大丈夫な素材で作成してあります。
|
多雪地域密度管理カード 中部・東山(積雪深1m以上)用:
一般地域密度管理カード 岐阜一般地域(積雪深1m以下)用:
密度管理図は地域ごとに作成されていますので、他地域には適合しない可能性があります。適応範囲は岐阜県内のみとさせていただきます。他地域でご利用いただいた場合、適合(精度)は保証しませんので、ご了承のうえ利用願います。また、カードは2種類(多雪地帯、一般地域)ありますので、間違えないようご注意ください。
残部がなくなりましたので、密度管理カードの郵送サービスを停止いたします。引き続き、様式のダウンロードサービスを行っております。今後はこちらをご利用ください。
密度管理カード
多雪地域版(pdf形式、42.9KB) / 一般地域版(pdf形式、41.4KB)
ご利用にあたっては、利用者数を把握するため、所定のフォームにご記入ください(フリーのCGIサーバーを使用しています)。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
このカードに関する問い合わせは、こちらまでお寄せください。