左に目次が表示されていないときはココをクリックして下さい。表紙に移動します。
ここには、研究成果に基づいて、当研究所が発行した手引書や仕様書などを記載しています。ご希望の方には、メールによる送付または郵送(ただし送料のみ実費負担)により配布しておりますので、配布方法をご覧のうえ、お申し込みください。
現在、主伐期を迎えた針葉樹人工林はその多くで伐期が延長される傾向にあります。また、間伐が不十分だったため過密になり、経済的価値や公益的機能の低下が危惧されている林もあります。針葉樹人工林は今、高齢化・過密化という新たな局面を迎えています。このような林を今後どのように取り扱っていけばよいのでしょうか。森林研究所では、過密林の施業を行ううえでの要点をまとめ、冊子「木材生産のための過密林の間伐のしかた」を作成しました。
A4カラー刷り・全17ページ
![]() |
![]() |
木材生産のための過密林の間伐のしかた | ヒノキ林の枝下高管理図 |
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
この冊子をご希望の方は、冊子の請求方法のページからご請求ください。
この冊子に関する問い合わせは、こちらまでお寄せください。